スポンサーサイト
-----,--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
地震対策についてかおりんさんのブログより転載です
03-12,2011
かおりんのお部屋
のかおりんさんのブログからの転載です
転載記事↓
電話の使用は極力避けましょう。
緊急の連絡(119,110)で必要としています。
安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、
ツイッター・ネットや Skypeを使いましょう。
http://ameblo.jp/chiakikento/entry-10827996453.html
情報にはならない
最悪な状況である場所もあるかもしれません。
アメンバー、マイミク多い方、拡散お願いします!!
災害ダイヤル
1711+電話番号で録音。
1712+電話番号で再生。
人命に関わります!
電話の使用は極力避けてください
震源地の人達は、停電で大津波警報が出てることを知らないようです。
現在岩手、宮城、福島、千葉各県の太平洋岸に大津波警報があること、
海から遠い場所ではなく海から高い場所に避難してくださいということを、
少しでも拡散してそちらの方に伝えてください。
電気屋さんからの忠告!
ただ今地震で停電している地帯の方はブレーカーを全て落として下さい。
通電されたら小さなブレーカーを一つづつ入れて下さい。
漏電ブレーカーが落ちるようでしたら、無理に入れず、
電気事業者等に連絡をとって下さい。
漏電による火災を防ぎましょう。
災害に乗じて犯罪が増えることがあるそうです!
女性を狙った性犯罪(公共のトイレなどは大変危険です、絶対一人にならないように声を掛け合って)、
警察と偽る詐欺電話・訪問、空き巣・強盗など。
気をつけて。
命が一番大事です、もし遭遇したら大声出して逃げてください。
連携を取って行動しましょう。
携帯の電池がない方はビックカメラへ。
充電器を無料開放しているらしいです。
飲料が欲しい方はサントリーの自販機が無料開放しています。
【無料開放まとめ】
お茶ノ水→【明大リバティタワー】
新宿→【高島屋タイムズスクエア】
池袋→【立教大学11、14号館】
浜松駅→【浜松市中区田町万年橋パークビル7Fマチノバ】
品川→【品川プリンスホテル】
Google では、本日起きた地震のあと、連絡のとれない家族や友人がいる方のために、
Google Person Finder というツールを提供しています。
http://goo.gl/rlR07
避難場所一覧(23区)
【http://cgi.mobile.metro.tokyo.jp/aps/tosei/bousai/hinan.html】
【地震】
悪質な便乗デマが登場……「拡散希望」、
まずは事実確認を
【http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=17&id=1531687】
池袋駅付近にいる方、立教大学11、14号館が避難場所になっています。
NHKをスクリーンで流しています。
寒さで体力がなくなる前に。
水戸芸術館に災害テントが立っていて、飲料水、食べ物などを配っているそうです。
【首都圏の災害時帰宅困難者支援】
トイレや水道水の提供、避難情報、道路状況の提供をしてくれることになっています。
->各コンビニエンスストア、吉野家、カレーハウスCoCo壱番屋、
シェーキーズ、モスバーガー、ロイヤルホスト、シズラー、デニーズ、山田うどん。
東京都内の避難所マップです。
電車が止まって帰れない方、チェックしてみてください。
(東京総務局) http://ow.ly/4chLi
【品川駅付近】
品川駅付近の皆様、現在品川プリンスホテルが避難所を開放しています。
飲み物、毛布など用意されていますので、付近の方はこちらに避難してください。
( #foxnumber6 live at http://ustre.am/npvD)
江東区で避難所が開設されました。
江東区内の全小学校、亀戸中学校、深川スポーツセンター。
今回の大地震の余震により避難が必要な方は、そちらへどうぞ。
#kotoku (live at http://ust (18:40:02)
東京都渋谷区笹塚:笹塚ボウル RT @sasazukabowl トイレ、インターネット、電話、ご自由にどうぞ。
外が寒いので温かいコーヒーで休憩して行って下さい。
もちろんお金はすべていりません。
建物に閉じ込められてる方、スマートフォンを持ってる方はGPSをオンにしてください!
携帯でGPS機能が付いてる方も!
助かる確率が上がります。希望を持って!!
避難所でのエコノミークラス症候群周知もう一度
「足や足の指をこまめに動かす」
「1時間に1回かかとの上下運動(20~30回程度)」
「伸び・ストレッチ」
「トイレを控えようと水を飲むことを我慢せず十分水分補給」
「酒は飲まない」
「車中泊は注意」
「ベルトをきつく締めない」
「足を上げて寝る」
JR東日本 http://is.gd/ppXUSD
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により、
JR東日本管内の新幹線、首都圏、東北エリアについては、本日は運転いたしません。
少しでもお役にたちますように…
連絡が取れないお友達の名前があるかもしれません!
安否情報を載せて下さっています!
anemoneさんのブログ → ☆
むちこさんのブログ → ☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここからはかおりんさん独自の追記です。
(Yahooトピックスより抜粋)
東北地方の金融機関は12日も一部支店で緊急に窓口を開くなどして、
預金の払い戻しに対応する。
被災地域での現金自動預け払い機(ATM)の多くが停止しているため、
13日も同様の措置を検討するが、被害状況の把握は進んでいない。
七十七銀行(本店・仙台市)は、宮城県内の本店営業部や石巻支店、白石支店(白石市)、古川支店(大崎市)など17支店の窓口を午前9時から開けた。預金通帳がなくても本人確認ができれば、10万円までの預金の払い戻しに応じる。時間は午後3時まで。
みちのく銀行(本店・青森市)は12、13の両日、すべての本支店に行員を出勤させ、稼働しているATMに顧客を誘導して預金の払い戻しに対応する。青森銀行(同)は、被害が大きい八戸市の三日町支店で12日午後から緊急に窓口を開く。
北日本銀行(本店・盛岡市)も一部店舗で窓口を開けている。岩手銀行(本店・盛岡市)や東北銀行(同)、福島銀行(本店・福島市)なども対応を検討している。三菱東京UFJ銀行も12日午後、仙台支店を臨時で開く。
上越・長野新幹線の運転再開へ 午後4時ごろに
JR東日本は12日、上越、長野の両新幹線の運転を同日午後4時ごろ再開すると発表した。一部区間で徐行するため、遅れや運休が出る見込みだという。
スポンサーサイト
COMMENT
情報有難うございます。
皆さん、電話の使用や節電にも協力しましょう。
被害にあった方々。
動物達の安否も心配です。
どうかこれ以上、被害が拡大しませんように
心から願っています。
皆さん、電話の使用や節電にも協力しましょう。
被害にあった方々。
動物達の安否も心配です。
どうかこれ以上、被害が拡大しませんように
心から願っています。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
詳しい情報ありがとうございます。
首都圏には友達、家族が沢山住んでるので
連絡を入れておきます!
それにしても、地震を利用した犯罪!怒りでいっぱいです。。
首都圏には友達、家族が沢山住んでるので
連絡を入れておきます!
それにしても、地震を利用した犯罪!怒りでいっぱいです。。
この場を借してください、ミルクさん。
昨日、関電の人からの情報としてメールが回ってきました。
大阪市長のツイッターから誤りであることが分かり
http://twilog.org/hiramatsu_osaka
ただのチェーンメールでした。
他の方に送らずに済んで良かったと思います。
色々な情報が飛び交っています。
ペットの事についても・・・
中には詐欺をされる団体も居るようなのでお気を付け下さい。
くるねこさんのコメント欄で分かったことです。
昨日、関電の人からの情報としてメールが回ってきました。
大阪市長のツイッターから誤りであることが分かり
http://twilog.org/hiramatsu_osaka
ただのチェーンメールでした。
他の方に送らずに済んで良かったと思います。
色々な情報が飛び交っています。
ペットの事についても・・・
中には詐欺をされる団体も居るようなのでお気を付け下さい。
くるねこさんのコメント欄で分かったことです。
まとめレスで御免なさいm(_ _)m
かおりんさんが
詳しく書いて下さって感謝感謝です
皆様の役に立ってもらえると
嬉しいのですが…
>ku-さんへ
連絡ありがとうございました
私のコメント欄でお役にたてるなら
ぜひぜひお使いくださいね